アイキューピットの口コミ・評判を紹介しています。徹底的に調査しました。
- アイキューピットの口コミ・評判
- サクラが多い噂・疑惑について
- サクラの見分け方
- アイキューピットの運営会社
- アイキューピットは無料ではなく有料
- アイキューピットの料金設定
- アイキューピットのパーティーについて
- 退会方法
- アフィリエイト広告を出稿して会員を増やしている
アイキューピットの口コミ・評判
アイキューピットは10年以上続いている婚活サイトとして非常に有名です。
アイキューピット自体、しっかりした婚活サイトとなっており、
実際に出会いも見つかるといった実績が多数あるため多くの方が利用しています。
現在では利用者数が400,000人以上と公表されている点からしても人気のある婚活サイトであると言えます。
しかし、その反面高額なポイント制を採用していることから利用者の負担が大きいとも言われています。
実際に利用している人の中にはサクラに遭遇してしまい、
お金を相当使ってしまったという男性も多いようです。
利用者が多く非常にしっかりしている婚活サイトで安心感がある反面、
男性にとっては負担が大きいという事実も存在しているのです。
サクラが多い噂・疑惑について
アイキューピットには確かに若干ではありますがサクラが存在しています。
ですが、他の悪質な出会い系サイトと違いサクラを見抜くスキルさえ身に付ければ、
無駄な投資と無駄な時間をの浪費を省くことができます。
アイキューピットのサクラは登録するなり、無秩序に男性にアクセスしてきます。
そして仲良くなるフリをしては他のサイトなどに誘導してくるのです。
これがアイキューピットのサクラの実態です。
但し、アイキューピットの方でも対策は行っています。
明らかに怪しい相手に対して排除するなどの対応策はとっています。
サクラの見分け方
サクラの見分け方は非常に簡単です。
話がかみ合わなければまずサクラと断定できます。
また、話が短文で終わったり、
期待させるような内容を最初から提示してくる相手もサクラだと考えるべきです。
アイキューピットで真剣に出会いを求めている女性はいたってまじめです。
そのためやり取りの中であまりにも卑猥な表現が多い女性や、
軽い感じの方がいた場合はサクラと考えてやり取りを中止すべきです。
アイキューピットの運営会社
アイキューピットの運営会社の詳細は下記になっています。
・運営会社:株式会社アイランドウィズフィールド
・運営責任者:中村眞司
・所在地:東京都渋谷区広尾5-8-16 ニュー広尾ハイツ603
・設立資本金:10,000,000円
・上場証券取引所:非上場
電話番号
・連絡先:0570-019-010
インターネット異性紹介事業 届出
・届出インターネット異性紹介事業:東京都公安委員会:第300900510000号
アイキューピットは無料ではなく有料
アイキューピットでは後払いを前提として運営しています。
そしてその利用金額がとても高額となっているため、後払いによるトラブルも発生しているのです。
アプリダウンロードは無料
もちろんアイキューピットのアプリをダウンロードする際は無料なのですが、
サービスを利用する場合は有料となっています。
アイキューピットの料金設定
アイキューピットの料金設定は下記になっています。
・1ポイント=100円
・プロフィール検索・閲覧 受信メール閲覧:無料
・写真閲覧:1ポイント
・メール送信:5ポイント
・個人情報入りメール送信:15ポイント
まず、1ポイント100円であることからメールの送信に500円もかかるということになります。
この金額は非常に高いものであり、
他の優良な出会い系サイトのメール1通送信:50円程度に比べて10倍も違うこととなります。
また、個人情報入りメールの送信という機能があり、1500円もかかる設定となっています。
個人情報入りメールの送信とはメールアドレスや電話番号を相手の女性に伝える場合になるのですが、
1500円は非常に高額な利用料金であると言えます。
しかし、アイキューピットの利用者はこの高額な利用料金にもかかわらず普通に利用しているのです。
アイキューピットのパーティーについて
アイキューピットでは毎月いろいろな場所でアイキューピット主催で婚活パーティーを主催しています。
当初は男性の参加費用が高かったため人気があまりなかったのですが、
最近では金額が見直されまたいろいろな形のパーティー形式も取っていることから、
その人気は上がってきています。
例えば、クルージングパーティーのような大きなパーティーから、
街コンのような小さなパーティーまで多数揃っているのです。
そのため自分にあったパーティーを選んで参加できるということもあり、人気が出てきているのです。
退会方法
アイキューピットでは以下のような利用規約が掲載されています。
当サイト利用規約によりご登録後30日間は脱会を受け付けることが出来ません。
所定の期日経過後にログインページより退会手続きを行ってください。
つまり、登録後30日間は脱会できない仕組みとなっています。
そのため登録後、脱会をしたいと思った方は登録後30日経過後に、
再度サイトのマイページから脱会手続きをすれば脱会することができます。
アフィリエイト広告を出稿して会員を増やしている
アイキューピットではアフェリエイト広告をうまく活用して、会員数を増やしています。
もちろん会員数を増やす主な理由は、アイキューピットの知名度をあげるためです。
知名度が上がればますます利用者が増え、運営効率が上昇します。
そして優良な婚活サイトであることを自負しているため、
アフェリエイトなどを利用して広告を行っているともいえるのです。